【日本好き外国人の反応】日本人の“責任感”は世界的に見ても特異
【喜欢日本的外国人的反应】日本人的责任感在世界看来很特别
日本人は礼儀正しく真面目だと海外でもよく言われますが、これは日本人特有の“責任感”からくるものではないかという意見があります。外国人向け日本情報サイトTofuguのライターである、オースティンさんもその一人。彼が思うに、日本人はルールをきちんと守り、責任感の強い国民だと言います。彼がそう思う根拠は…
日本人经常被海外称之为“礼貌,认真”。有意见称这也许是从日本人特有的责任感中衍生出来的。奥斯汀是面向外国人的日本信息网站Tofugu的作者,据他认为,日本人可以说是严守规则,有强烈的责任感的国民。他之所以这样认为的根据是:
1.日本の道路はとても綺麗。ポイ捨てをする日本人も少ないようである。
1.日本的道路非常干净。乱扔垃圾的日本人也很少。
2.日本は基本的に治安が良い。夜中の2時を過ぎて夜道を歩いていても、ほとんど問題はない。
2.日本基本上治安很好。即使过了午夜两点,走夜路的话,也是很少会发生问题。
3.日本は規律正しい国。2011年の東日本大震災の直後の日本人の秩序の良さは海外でも話題になった。確かにこれらの事実は、日本人は責任感が強いという良い例です。
3.日本是很有秩序规律的国家。2011年东日本大地震之后,日本人良好的秩序仍被海外作为话题称赞。 这些事实,确实是反应日本人有很强的责任感的好例子。
海外に比べて道端に設置してあるゴミ箱の数は少ないのに、ごみが落ちていないのは、私たち日本人がゴミを家まで(もしくはコンビニのゴミ箱まで)持ち帰っているという証拠です。公共の場を汚さないようにするのが市民のすべきことだという意識が周知化されています。
跟海外相比尽管道路两边设置的垃圾箱很少,地上却没有掉落的垃圾,是我们日本人甚至把垃圾带回家中(或者便利店的垃圾箱里)的最好证明。众所周知不污染公共场合是每个市民应该做的。
日本の治安の良さも世界的に見れば素晴らしいです。日本の犯罪率は低く、殺人発生件数もリヒテンシュタインやシンガポールと同様、他国に比べ非常に低い国のひとつです。さらに、携帯電話や財布を落としても近くの交番に行けば戻ってくるという点も外国ではあまりないことです。
日本良好的治安在世界看来也是极好的。日本的犯罪率低,杀人事件发生的次数 也像列支敦斯登以及新加坡那样,是同其他国家相比发生率非常低的国家之一。甚至,手机或者钱包丢失了,去附近的派出所就能找回来,这点在其他国家也是少有的。
個人に対する責任はなおざりに
对个人责任是忽视的
国語辞書によると、「責任感」とは自分の仕事や行為についての責任を果たそうとする気持ちです。ポイ捨てが少なく、治安がよく、きちんとした日本がこの状態で保てるのは、日本人一人ひとりが集団に対する責任を果たしているからです。個人→集団に対する責任という点では、日本人の持つ責任感は強いといわざるを得ません。しかし、その逆はどうでしょう。集団→個人への責任はなおざりにされやすいと、オースティンさんは語っています。
按照国语辞典,“责任感”是对自己的工作或者行为尽职负责的一种心境。不乱丢垃圾,治安好,认真负责的日本人之所以能保持这种状态是因为日本人每一个人都对集团尽职尽责。从个人→集团这个层面上来看,不能不说日本人责任感很强。但是反过来呢?奥斯汀说:“集团→个人的责任是很容易忽视”。
過労死は個人に対する責任を無視している良い例です。それに、日本人は「すみません」の平謝りをやりすぎる傾向にあり、これが個人に対する責任を無視するという結果に結び付けているように思います。あなたがバイト先でお客さんに怒られたとしても、原因が自分の責任の範疇にない場合はあやまらなくてもいいのではないでしょうか。
过劳死就是对个人不负责任的一个最好的例子。而且、日本人低头道歉说“对不起”的倾向太多了,这也就是对个人不负责任相关联的一种结果吧。你在工作地被客人怒喝,原因如果不是自身责任范围的话,即使不道歉,也是可以的吧?
確かに欧米なら、例えば服屋で「なぜSサイズを置いていないのか?」と店員に抗議したところで、店員は謝らないでしょう。店員個人の責任ではないので、店員個人が謝る必要がないというのが欧米的スタンスであるように思います。それに対し、日本の場合は、「店員一人ひとりが店の顔である」という教育を受けるので、店の責任も店員個人の責任も同じものとして扱います。客側も責任の所在をはっきりと区別しようとしません。これが日本でよく見られる個人の責任と集団の責任を混同している一例です。
诚然在欧美国家,例如:在服装店里,客人即使像店员抗议“为什么不放S尺码的商品呢?”店员也是不道歉的吧。欧美国家的立场认为不是店员个人的责任,店员个人没有必要道歉。对此,换做日本的话,由于接受“店员每一个人都是整个商店的门面”这样的教育,店里的责任也要作为店员每个人的责任来对待。客人方面所在的责任就没有明显的区分。这就是在日本常见的个人责任和集团责任混为一谈的一个例子。
「積極的に社会に貢献する責任」は果たしていない
没有尽到积极地向社会贡献责任
「責任」と一口に言っても、その内容は大きく分けて2つあるとオースティンさんは語っています。ひとつは、ルールを破らない、約束は守るという責任。もうひとつは、社会に参加する一員として貢献するという責任です。日本の場合、後者の責任が果たされていないことが多いと彼は言います。
奥斯汀说,责任一言以蔽之,其内容分为两个部分:其一,不违背规则,遵守约定的责任。其二,作为融入社会一员,所要贡献的责任。他说,在日本,没有尽到后者责任的比较多。
日本はボランティア活動に費やす時間はOECDの諸外国と同程度です。しかしボランティア活動の内容を見てみると、日本人は地域のボランティア活動や学校のPTA活動には積極的に参加するものの、フルタイムで参加する必要のあるNGO活動の参加率は他の国と比較して非常に低いです。また、、イギリスのチャリティー団体CAFおよび、アメリカの世論調査企業ギャラップの調査による、人助け、寄付、ボランティアに関する世界寄付指数では、以下のような結果になっています。
在日本,志愿者活动花费的时间跟OECD各个国家等同。但是如果看志愿者活动内容的话,日本人,积极地参加地方性志愿者活动或者学校的PTA活动,又或者参加必要的NGO全职活动的几率跟其他国家相比是非常低的。另外,根据瑞士慈善团体CAF以及美国舆论调查企业盖洛普的调查,在助人、捐献、志愿者相关的世界捐献指数下,得出以下结果:
2014年度の世界寄付指数調査では、日本は世界135カ国中90位。
日本人の24%が過去1ヶ月間に宗教団体や政治団体、慈善団体等に寄付を行ったと回答。(アメリカは68%)
日本人の28%が過去1ヶ月間に組織的なボランティアに時間を捧げたと回答。(アメリカは44%)
日本人の26%が過去1ヶ月間に異邦人、助けを必要としている見知らぬ人を助けたと回答。(アメリカは79%)
根据2014年度世界捐献指数调查,日本在世界135个国家中排行第90位。
24%的日本人回答说,在过去一个月内去过宗教团体或者政治团体,以及慈善团体等等去捐献。(美国是68%)
28%的日本人回答说,在过去一个月拿出时间来参加组织性的志愿者活动。(美国是44%)
26%的日本人回答说,在过去一个月帮助过有需要帮助的异国陌生人。(美国是79%)
この調査結果は質問形式なので、日本人は他人を助けた場合でもそれを「人助け」だと自覚していない場合が多いのかもしれないとオースティンさんは語っています。しかし彼は同時に、それがどの程度数字に反映されるのか疑わしいとも言っています。
奥斯汀说,此调查是以提问的形式,日本人即使在帮助别人的时候,也没有意识到这是在助人的情况可能也比较多。但是他说,与此同时,这点究竟能反应在多少程度的数字上是值得怀疑的。
市民の社会活動参加という責任を語る上では、もうひとつ良い例があります。それは、「選挙の投票率」。日本国民全体の投票率は52.6%と、世界的に見てもさほど低いものではありません。しかし、若者の投票率となると諸外国と比べて圧倒的に低い数字です。去年(2013年)の参議院選挙で20代は33.37%。3人に1人しか選挙に行かなかった状況を示しています。日本の若者は、日本国民としての責任を果たしていないと言わざるをえません。
从市民参加的社会活动上的责任这点来言,还有一个更好的例子。那就是“选举投票率”。日本全体国民的投票率是52.6%,这点即使在世界看来也是不低的。但是,一说到年轻人的投票率,跟其他国家相比却是绝对低的数字。去年(2013年)参议院选举投票中20岁的青年人占33.37%。也就是说3个人中只有1个人选举。不能不说日本的青年人没有尽到日本国民的责任。
日本人のもつ「責任感」の特異性
日本人持有的责任感的特别性
これはあくまで日本が好きな一人の外国人の意見なので、それが真実というわけではありません。しかし、私たち日本人が意識していなかった「日本人特有の責任感」というのを、多面的に観察するという意味で、非常に興味深い内容だと筆者は思いました。
这只是一个喜欢日本的外国人的看法,并非完全真实。但是,笔者认为:在我们日本人没有意识到“日本人特有的责任感”要从多方面观察这层意义上来说,是非常趣味深长的。
確かに日本人が「責任感」を語る場合、ルールや約束を守るということに意識が集中してしまう傾向にあると思います。その結果、「ルールはも持っているから大人としての責任を果たしている」と思ってしまいがちです。
确实谈及日本人的责任感的时候,都会倾向集中在遵守规则或者约定这种意识层面上。其结果,会错认为“因为有规则,就必须尽到作为大人的责任 ”
しかし、現実には「大人として積極的に社会や政治に参加する」という責任もあります。この点は、今後の日本人の課題なのかもしれません。
但是,现实生活中“作为大人也要有积极参见社会或者政治的责任”这点,或许会成为日本人今后的课题。
また、日本人は「個人の責任と集団の責任を混同しやすい」というのも面白い観察です。実際にこれが日本社会で受け入れられるかは別として、抗議をする側も、抗議される側も「誰に非があるのか?」という区別をはっきりさせるべきです。
另外,日本人“个人责任和集团责任容易混淆”这点,是很有意思的观察。抗议一方,被抗议一方,都应该清楚区分“谁是错的?”
責任感とは、自分の仕事や行為についての責任を果たそうとする気持ち。そして責任とは、立場上当然負わなければならない任務や義務のことを言います。あなたは日本人の「責任感」についてどう思いますか?
责任感是对自己的工作或者行为尽职尽责的一种心境。而,责任可以说是立场上必须要担负的一种任务或者义务。你对日本人的责任感是怎么想的呢?
日本人は、ルールや約束事をきちんと守るという責任感は他国と比べて非常に強いが、これは個人が集団に対する責任を果たそうという意識が働くからである。しかし、集団ではなく個人に対する責任となると、なおざりにされやすい。長いものに巻かれる個人が全ての責任を負うという不公平な構図が存在している。積極的な責任(社会や政治に自ら参加する責任)は意識していない人が多い。自分に直接関係のなさそうなボランティア活動には参加しない。
日本人,非常遵守规则和约定的责任感比其他国家都强,这是从个人对集团要尽职尽责的意识作用中产生的。但是 、不只集团,一到对个人的责任,就容易忽视。还存在着长期禁锢的个人要承担所有责任这种不公平的结构。没有意识到积极的责任(自主参加社会或者政治的责任)的人很多。不会参加对自己没有直接关系的志愿者活动。
(本文翻译为沪江日语原创,转载请注明出处。)